トピックス

布団の汚れは除菌スプレーで落ちる?プロが教える正しい対処法

ぐっすり眠る子ども
布団のお手入れで「除菌スプレーをかけておけば大丈夫」と思っている方も多いのではないでしょうか。
たしかに市販の除菌スプレーには、臭いの原因菌を分解したり、香りでニオイを和らげたりする効果が期待できます。
しかし、汗や皮脂、ハウスダストなどの目に見えない汚れをスッキリ落とすことはできません。
 
実は、布団の汚れは表面よりも中綿にしっかりと入り込んでいます。
表面にスプレーをしても、中まで届かない以上、根本的な汚れの解決にはつながらないのです。

 

天日干しでは「湿気」は抜けても「汚れ」は落ちない

布団の天日干し
晴れた日には布団を干す方も多いですよね。太陽の光には除菌効果もあり、湿気やニオイを飛ばすのには確かに有効です。
ただし、ここでも見落とされがちなのが汚れは落ちていないという点です。
 
布団は毎日、寝汗や皮脂を吸収し続けています。
とくに夏場や湿度の高い時期には、見た目以上に内部がジメジメしていたり、ニオイがこもっていたりします。干すことで軽くなったように感じても、汗や汚れの成分は中に残ったまま。これがダニやカビの温床になることもあるのです。

 

本当にスッキリさせるなら、プロの布団クリーニング

布団クリーニングのデアは1枚ずつ手洗い
布団をすみずみまで清潔にしたいなら、プロによる丸洗いクリーニングが一番です。
除菌・消臭はもちろんのこと、汗や皮脂などの布団に蓄積しやすい汚れもきちんと洗い流すことで、布団本来のふかふか感や清潔さが戻ります。
 
私たちデアの布団クリーニングでは、よくある「まとめて巻いて洗う」ような大量処理は行っていません。布団を1枚ずつ広げた状態で、すみずみまでしっかり洗浄します。
使っているのは、天然の石けん成分。合成洗剤とは違い、赤ちゃんや敏感肌の方、アトピー体質の方にも安心してご利用いただけます。

 

ダニ対策・アレルゲン対策にも

ダニが死滅する十分な温度での乾燥によって、ダニやアレルゲンの除去効果も期待できます。これは家庭での天日干しや布団乾燥機だけでは難しいレベルです。
デアの布団クリーニングで、アレルギーや喘息などの悩みを抱えているご家庭からも、「夜ぐっすり眠れるようになった」「子どものくしゃみが減った」といった声を多数いただいています。

 

スプレーや天日干しだけでは不十分!定期的なプロ洗いを

布団は毎日使うもの。見た目はきれいでも、汗や皮脂汚れが溜まりやすく、そのままにしておくとダニやカビ、ニオイの原因になります。
除菌スプレーは一時的にニオイがスッキリしますし、天日干しをすると湿気が抜けた布団がふっくらするような気がしますよね。
でも、これだけでは気休めにしかなりません。
心地良い寝具で本当に気持ちよく眠るためには、定期的なプロのクリーニングがおすすめです。
 
デアでは、ていねいな手順と肌にやさしい洗浄方法で、お客様の大切な布団を清潔に仕上げます。布団のボリュームやふかふか感が戻り、寝心地がぐっと変わるはずです。
「そろそろ洗いたいな」と感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。心を込めて洗わせていただきます。
 

▶布団クリーニング料金表はこちら
▶ご注文はこちら